NEWS

40代高跳び沖縄県記録!!

県民体育大会にて沖縄県40代記録をつくりました。

新聞に引くほど大きく載っていました。

コメント

晴れ空に拳「狙い通り」

1990年から破られていなかった男子40代走高跳の県記録()1m85を花城伸治(那覇市)が1cm超えた。県記録となった1m86を成功させると、43歳は秋晴れの空に両手を突き上げた。

「先輩たちが塗り替えられていなかったので僕がいくしかないと思っていた」と狙い通りの県記録更新に笑顔を見せた。

体も軽く、「ここ数年で一番いい状態」で本番に向かった。1m65からスタートし、1発で成功させていく。大会新記録となる1m81では助走から踏切までを意識し、1発でクリア。続く1m86の一回目でこの日初めての失敗。それでも悪い感じはなく、助走の姿勢やテンポなどを修正して2回目で成功させた。さらに記録更新を狙った1m90。疲労もあって助走と踏切がかみ合わず3本とも失敗となった。

那覇西高校、福岡大学、社会人になってもトレーナーの仕事をしながら競技を続け、前の県記録(2m16)など各世代の記録を持っていた。ここ最近は記録が落ちていたが「年齢には勝てないといのを覆した」次の目標は「考えていなかった」と笑うも、外部コーチとして指導する沖尚中学陸上部で走高跳に打ち込む長女怜さんの女子県記録更新に期待する。「口で言うより、実際にみせることが説得力がある」と、1年でも長く走高跳である親の背中を見せ続けることを誓った。         (屋嘉部長将)

 

表紙の見出しにも載ってた↓

 

国体でも優勝したかのような取り上げ方。。。

ハズイ( ;∀;)

でも嬉しい。

応援してくれる知人からのメッセージでモチベーション上がるぜ。

 

トレーナーとして自分がやっていることが間違ってなかったと実感できた。

体の動かし方に悩む人達に伝えていきたい。